3 :名無しさん@恐縮です 2019/11/05(火) 16:30:45 ID:OLQe52wm0.net
これは前途多難の前兆か
5 :名無しさん@恐縮です 2019/11/05(火) 16:31:34 ID:s7ZLXlz00.net
本当にドラマは脚本が要ですね
9 :名無しさん@恐縮です 2019/11/05(火) 16:33:00
脚本家がキレて降板なんだろうなぁ
11 :名無しさん@恐縮です 2019/11/05(火) 16:34:19
>>9
それか筆が遅すぎてヤバいか
まあ普通は筆が遅くても脚本家優先だけど
それか筆が遅すぎてヤバいか
まあ普通は筆が遅くても脚本家優先だけど
14 :名無しさん@恐縮です 2019/11/05(火) 16:35:25 ID:H/ee9zXB0.net
番組スタッフが脚本にぐだぐだ注文つけて
そんなにいうなら、自分で書けって降板したんだろなw
そんなにいうなら、自分で書けって降板したんだろなw
20 :名無しさん@恐縮です 2019/11/05(火) 16:39:33 ID:q1txsP7E0.net
朝ドラだと確かやんちゃくれが2人体制だった
61 :名無しさん@恐縮です 2019/11/05(火) 16:56:30 ID:RRZ6KPq60.net
>>20
>>21
てっぱんなんか3人体制だった
>>21
てっぱんなんか3人体制だった
33 :名無しさん@恐縮です 2019/11/05(火) 16:45:45 ID:qB/nFBX+0.net
これ制作統括が花燃ゆの人らしいな
花燃ゆも確か脚本家交替してるだろ
統括に何か問題あるんじゃね
花燃ゆも確か脚本家交替してるだろ
統括に何か問題あるんじゃね
58 :名無しさん@恐縮です 2019/11/05(火) 16:55:58
>>33
花燃ゆは当初は脚本家2名体制だったんだが主役の文が無名すぎて脚本が書きにくく、結局脚本が遅れて撮影にも支障が出る状態になった
で脚本家を1人追加して3人体制にしたけど今度は3人も脚本家がいることで焦点が定まらなくなった
で実力も実績もある小松江里子を呼んできて後半は小松1人に全部書かせる形にした
花燃ゆは当初は脚本家2名体制だったんだが主役の文が無名すぎて脚本が書きにくく、結局脚本が遅れて撮影にも支障が出る状態になった
で脚本家を1人追加して3人体制にしたけど今度は3人も脚本家がいることで焦点が定まらなくなった
で実力も実績もある小松江里子を呼んできて後半は小松1人に全部書かせる形にした
37 :名無しさん@恐縮です 2019/11/05(火) 16:47:21 ID:/D4v87Kc0.net
大河もだけどこんな長丁場一人に書かせる方がおかしいんじゃないの?
38 :名無しさん@恐縮です 2019/11/05(火) 16:48:39 ID:QdmOG9Re0.net
何となくこれまでの担当ドラマの毛色と違いそうだからやりたくなかったんだろうな
んで降りてやるのがまた医者で天海祐希だからなあ
んで降りてやるのがまた医者で天海祐希だからなあ
41 :名無しさん@恐縮です 2019/11/05(火) 16:51:18 ID:ItZn7DvE0.net
トップナイフが決まったから朝ドラやる気なくなったのか
https://news.mynavi.jp/article/20191105-919027/
その林氏は「『トップナイフ』は、10年近く前から実際の脳外科のドクターたちと話をし、構想を練っていたものです。
それがこのたび『本当にこんなことがあるのか!?』という理想的な豪華キャストでドラマ化されることになりました」と喜びを語り、
「ことに主演の天海さんは、構想段階から勝手に許可なくイメージしていたので(笑)、脚本家冥利につきます。
酸いも甘いも噛み分けた「孤高の脳外科医」の、明るさと切なさをどう演ってもらえるのか、他の共演者とのコラボも含め、今からワクワクしてます」と期待。
https://news.mynavi.jp/article/20191105-919027/
その林氏は「『トップナイフ』は、10年近く前から実際の脳外科のドクターたちと話をし、構想を練っていたものです。
それがこのたび『本当にこんなことがあるのか!?』という理想的な豪華キャストでドラマ化されることになりました」と喜びを語り、
「ことに主演の天海さんは、構想段階から勝手に許可なくイメージしていたので(笑)、脚本家冥利につきます。
酸いも甘いも噛み分けた「孤高の脳外科医」の、明るさと切なさをどう演ってもらえるのか、他の共演者とのコラボも含め、今からワクワクしてます」と期待。
44 :名無しさん@恐縮です 2019/11/05(火) 16:52:27 ID:zv3/bMWX0.net
>>41
笑うわ
笑うわ
136 :名無しさん@恐縮です 2019/11/05(火) 17:31:14 ID:fK3AMysN0.net
>>41
朝ドラの脚本は既に書き終えていたのに直しを要求されてもうスケジュールが取れないから降りたんじゃないの?
朝ドラの脚本は既に書き終えていたのに直しを要求されてもうスケジュールが取れないから降りたんじゃないの?
159 :名無しさん@恐縮です 2019/11/05(火) 17:38:28
>>136
朝ドラの脚本ってこの時期にもう書き終わってるものなの?
朝ドラの脚本ってこの時期にもう書き終わってるものなの?
171 :名無しさん@恐縮です 2019/11/05(火) 17:44:00
>>159
だいたい2月3月に追いつかれそうになってヒーヒー言ってる
>>160
短縮知らんかった
だいたい2月3月に追いつかれそうになってヒーヒー言ってる
>>160
短縮知らんかった
60 :名無しさん@恐縮です 2019/11/05(火) 16:56:22 ID:OsudzOQQ0.net
脚本にめちゃくちゃな直しばっかり入れてたんだろ。
66 :名無しさん@恐縮です 2019/11/05(火) 16:58:06 ID:voMs+AJa0.net
おもしろくなさそう
73 :名無しさん@恐縮です 2019/11/05(火) 17:02:01 ID:tWCAMc5O0.net
これはやばい
76 :名無しさん@恐縮です 2019/11/05(火) 17:02:14 ID:zv3/bMWX0.net
演技できる二人なのにいろいろもったいないね